杵築市立山香病院

看護部

看護部

看護部について

看護部長 池田 文惠

当院看護部のホームページをご覧頂き、誠にありがとうございます。
当院は大分県東部に位置する杵築市にある138床の病院です。2020年の4月にDPC導入、2020年の8月には病棟再編を実施いたしました。
医療を取り巻く情勢や当院の役割・機能を検討した結果、急性期一般病床を44床に減少し、地域包括ケア病床を76床に増床しております。
2020年9月には回復期リハビリテーション病棟を18床で新設し、長期のリハビリ提供が可能となりました。
健診センター、介護老人保健施設と福祉ステーション(居宅介護支援事業所、訪問看護ステーション、ヘルパーステーション)も併設しており、 病院理念である「保健・医療・福祉の一体化」と「患者さんから信頼され愛される病院」を目指して、職員全員でチーム医療を実践しています。
また、近隣の施設や行政と協働して、公助、共助、自助等のネットワークを広げ「全世代型地域包括ケア」を推進しています。
そのなかで看護職はご家族をはじめとする地域の様々な関係者と共に患者さんの意思を尊重して、その思いを現実化する役割を果たすために、日々努力しています。
自然豊かで温泉もあり、山香米や山香牛、柑橘類等の食文化も豊かな杵築市です。
地域医療に関心のある方、私たちと新たな医療の在り方を造っていきましょう。お待ちしています。

看護部の理念

全世代型地域包括ケア推進に向け、「杵築市立山香病院を利用して良かった」と思える看護・介護を提供します。

看護部目標(2022年度)

1. 部門と職種(看護・介護)の特徴を活かして、その人らしい生活を支えるケアを提供する

  • 個々の役割を認識し、ケアの実践ができる
  • プライマリーナースの役割実践ができる

2. ラダーに対応した教育体制を活用し、指標と分析・評価に基づいた「課題解決能力」の高い人材育成ができる

  • 自己の成長が確認できる

3. 業務改善により職務満足が向上する

  • 部署や個人の課題を明確にし、改善できる
  • 働きやすい職場作りができる

各部署について

部署名 ベッド数 勤務体制
外来・手術室
中央材料室
健診センター
外来11科

人間ドック 健康診断
日勤・当直体制
土日祝日は日直 透析対応
内視鏡・手術の緊急対応
回復期リハ病棟 18床 回復期リハ病棟 15:1 2交代
夜勤:看護師1名以上の2名
3階包括病棟 38床 地域包括ケア病棟 13:1(50:1加算) 2交代
夜勤:看護師3名(加算取得)
5階包括病棟 38床 地域包括ケア病棟 13:1(50:1加算) 2交代
夜勤:看護師3名(加算取得)
一般病棟 44床 一般病棟
3階:32床 4階:12床
10:1 2交代
夜勤:看護師4名(加算取得)
連携室 地域、施設連携、退院調整、
地域資源の紹介など
入退院部門専従看護師1名
入院支援専任看護師1名
グリーンケアやまが 介護老人保健施設
(入所・デイケア・ショートステイ)
2交代
夜勤:看護師1名以上
入所と通所のローテーションあり
福祉ステーション 居宅介護支援事業所
訪問看護ステーション
ヘルパーステーション
介護支援専門員 緊急の調整あり
看護師6名 24時間緊急対応
生活支援、身体介護、入浴

入院病棟について

詳しくはこちら

教育目標

『自身や組織の実践課題を分析し、解決できる人材を育成する』ことを目標とし、以下の具体的な項目をあげています。

1.広い視野で社会のニーズに応える能力を備え、他職種と協働してケアを提供できる
2.対象者を全人的に捉え、その人らしい生き方を支えることができる
3.最新の根拠に基づいた質の高い看護を提供できる
4.自他を尊重した行動を率先できる
5.主体的に学び、自己啓発していく

教育体制

ラダーⅠ

ラダーⅡ以上

クリニカルラダー

キャリア支援

当院ではキャリアアップを目指す看護職の支援を行っています。

  • 認定看護管理者教育課程(ファーストレベル/セカンドレベル/サードレベル)
  • 認定看護師教育課程
  • 診療看護師教育課程
  • 大学院進学
  • その他、加算要件に該当する研修

施設見学会について

就職希望の方を対象に平日、随時、施設見学を実施しています。当院の医療・看護に興味・関心のある方は、是非ご参加ください。経験者も可能です。

プログラム

10:00~11:20

病院・看護部の紹介

  • 病院概要・理念等について
  • 看護部理念・教育について
  • 福利厚生等について

11:20~12:00

病院内見学(状況によりできないこともあります)

申込方法

①氏名 ②連絡先電話番号 ③在籍している教育機関または病院名 ④希望日
①~④を電話またはFAXにてお知らせください。
※お申し込みはご希望の1週間前までにお願いいたします。
2~3日のうちに確認のお電話をいたします。

申し込み・問い合わせ

〒879-1307 
大分県杵築市山香町野原1612-1
杵築市立山香病院
看護部 担当 池田文惠

tel.0977-75-1234 
fax.0977-75-0873

職員からのメッセージ

新人看護師へのインタビュー

今年入職した看護師はJNAラダーに沿って順調に成長しています。 中小病院ならではの家族的な育成ができるのが当院の良さです。
では、新人看護師の生の声をお届けします。

新人1年目を終えて

看護師になり1年が経過して、看護処置や退院調整など多くのことを経験し充実した1年となりました。看護師に向いていないのではと悩む時期もありましたが、先輩や同期のみんなに支えられ乗り越えることができました。先輩たちのように知識や経験を積んでいきたいと思っています。

1年間はあっという間に過ぎました。プリセプターをはじめ先輩方が一から教えてくれ乗り越えることができました。昨日できなかったが今日はできるようになったなどの小さな積み重ねで成長できていると実感できた一年でした。

入職当初は緊張と不安がいっぱいでした。実際の現場では学校で学んだ通りに行くことはあまりなく、理想と現実のギャップに驚くこともありました。しかし、先輩方に支えられ多くのことを学べています。プリセプターはいつも優しく話を聞いてくれました。たくさんの先輩に支えていただき一年目を乗り越えられたと思います。

入職当初は不安も大きかったですが、プリセプターや先輩の皆さんに優しく丁寧に指導していただき技術・知識を身につけていくことができました。患者さんからも「がんばって」と励まされこの1年を邁進することができました。入院患者さんと関わる中で看護の難しさや責任を改めて感じています。

新人のプリセプターを経験して

プリセプターを任された時は不安でいっぱいでしたが、周りのスタッフに支えられて新人さんと相談しながら共に成長できた一年でした。

一年間プリセプターを担い、新人さんと一緒に学んでいくという姿勢で接することを心がけました。相談しやすい環境を作り、新人さんがわからないことや不安を解消し、自信を持って患者と接することに繋げられたのではないかと思います。

今年の新人さんはコロナの影響で実習が十分経験できていないと事前に聞いていました。自分が新人のときを考えると未経験のことが多く、どのように指導すれば良いか悩むことが多くありました。しかし、一年の経過の中で新人さんの成長にやりがいも感じられました。

男性看護師へのインタビュー

当院には男性看護師が7名働いています。優しく、力強く、皆から頼りにされています。
男性看護師からのメッセージをご覧ください。働く仲間を募集していています!

訪問看護ステーション

杵築市立山香病院を選んだ理由は、当院が主催した地域医療に対しての講義を受けた際に「自分の生まれ育った地元の医療に貢献したい」という気持ちが芽生えたからです。
実際に入職すると、患者さんから温かい激励をいただくことが多く、辛い時に何度も助けられました。やはり、地元ならではの地縁の強みを感じます。
今後も患者さんへの感謝の気持ちを忘れずに、病院と共に成長して地域医療に貢献していきたいです。
是非、地域医療に興味のある方や地元愛を持っている方は一緒に働きましょう。お待ちしております。

回復期リハビリテーション病棟

40歳を過ぎてからの中途採用で当院に就職しました。
当院での医療・看護を通して、市民が健康で生涯安心して暮らせる町づくりの支援ができ、地域貢献できる職場で、充実した日々を過ごしています。
院内での男性看護師は少ないですが、皆で長く務めていける職場作りを目指しています。あなたも得意分野を活かして、その一員になりませんか!

5階包括病棟

男性看護師は7人ですが、リハビリテーション科のセラピストを始め20代~30代が沢山います。
院長が率先して様々なイベントを呼びかけてくれます。
昨年は病院旅行で福岡に出かけました。
多職種でサークル活動をしていて、釣りに行ったり、山登りをしたりと楽しいです。
男性の皆さん、地域看護や老年看護に興味のある方はやりがいがあります!

外来・手術室

当院の男性看護師は現在7名です。
女性に比べて圧倒的に少ないのですが、それぞれがチーム医療の要として力を発揮しています。
周囲からの注目度は高いです。
男性看護師は優しく、几帳面(貴重MEN)な性格の持ち主が多く、大歓迎されます。
そうでない方も新たな一面を発揮して一緒に活躍しましょう!

中途採用看護師へのインタビュー

既卒看護師 入職1年

ブランクがあっての再就職であり緊張と不安の日々でしたが、プリセプターをはじめ皆さんに声をかけていただき、少しずつ業務に慣れていきました。
院内の新人研修に参加し、看護技術などの再確認をすることで不安の軽減にも繋がりました。
在籍する地域包括ケア病棟では、入院時から退院を見据えた看護を行う必要があります。
患者さんの生活背景を知り、患者・家族の意向に沿った退院支援ができるよう多職種、地域との連携が大切になります。
私も日々学びながら少しでも患者・家族が満足できる退院支援ができるように取り組んでいきたいと思います。
病棟スタッフも明るい方ばかりです。是非、一度見学に来てみてください。

中途採用者

50歳を過ぎてからの再就職であり、数年ぶりの臨床現場でしたから看護業務が行えるか不安でいっぱいでした。しかし、病棟ではプリセプター制度も充実していて上司や同僚の方々へも気軽に相談できる環境でした。お陰で少しずつですが自信を持って業務を行うことができています。
中途採用で入職し半年が過ぎました。年度の中盤で突然入職してきた私を温かく迎えてくれ、親身に指導してくれました。お陰で安心して仕事ができたことが印象に残っています。次年度は、新人さんのプリセプターとして自分の入職時と同様に新人さんが不安なく成長できるように支援したいと思っています。

看護助手へのインタビュー

看護助手の仕事内容は大きく以下の3つです。
①日常生活に関わる業務(清潔、排泄、食事、移送等)
②診療に関わる周辺業務(物品準備や補充、環境整備、シーツ交換等)
③看護業務の補助事務業務(病衣や物品請求等)
やりがいのある仕事です。また、それぞれの生活やキャリアアップに応じて働けます。まずは生の声をお聞きください。

回復期リハビリテーション病棟

私には60代の母と80代の祖母がいます。
いずれ家族の介護のために役に立ちたいと思い、高校生で介護初任者研修を修了しました。
今は介護福祉士の国家資格を取得するために、病院で実務経験を積んでいます。
仕事ではコミュニケーションやケアを通して患者さんから笑顔をいただき、元気が湧いてきます。
時には厳しいお言葉をいただくこともありますが、より良い介護とは何かと考えることで勉強になります。夢に向かいジャンプです!

3階包括病棟

山香病院で看護補助者として働き始め、一年半が過ぎました。
仕事内容は主に患者様の食事・入浴・排泄など入院生活の中で必要とされる様々な場面での介助です。
患者様それぞれの状態で求められるものが違うので、その把握が一番苦労するところですが、しっかりと対応ができた時はやり甲斐を感じます。
以前にこのような仕事をした経験も無く、当初は自分に務まるかと不安でしたが、先輩補助者や看護師の方々に教えていただきながら、少しずつではありますが、業務がこなせるようになってきたと思います。
これからもより努力し、患者様が安心して入院生活を送られるよう、微力ながらお手伝いできればと思います。

一般病棟

資格なし!未経験者OKです!
私も専門用語が分らない、患者さんを転ばせたらどうしょうと不安でした。
しかし、看護師さんがサポートしてくれ、24時間交代制で患者さんの生活をケアできています。
患者さんが自力でできない部分をサポートしていくので、最初は分らないし不安かもしれませんが、私たちを始めスタッフ皆でしっかり新人さんを支えていきます。
毎月1回、看護助手が集まって困っていることについて話し合いをしたり、ケアの勉強をしています。
チームで仕事をしますので、色々な職種と連携しています。スキルアップもできます。やりがいのある職場です。是非、挑戦してみてください。

回復期リハビリテーション病棟

60歳を過ぎても持病を抱えていても、若い人からのパワーをもらいながらスタッフの一員として働いています。
看護助手業務とは「お、も、い、や、り」精神を発揮する仕事です。
いを込めて
的意識を持って、
つで明るく楽しく
りがいを感じ
養を手助けする仕事です。
貴方の空いている時間を有効に一緒に働いてみませんか?

5階包括病棟

未経験でも丁寧に教育してくれるので、安心して働ける職場です。
小さな子どもがいる子育て中の場合、短時間から働けます。しかもとてもやりがいを感じています。
是非、一緒に働きましょう。お待ちしております。